TRON(トロン)とは?仮想通貨初心者のための入門編-基礎知識

TRON(トロン)とは?仮想通貨初心者のための入門編-基礎知識


TRON(トロン)は、クリエイターの支援となる無料のコンテンツエンターテイメントシステム構築を目的としています。中国発の仮想通貨で、ICO開始直後30秒で完売しました。

通貨単位は「TRX」で表記されます。

 

 

 

Advertisement

TRON(トロン)の特徴

TRONのプラットフォームでは、ブロックチェーンと分散ストレージ技術の利用によってデジタルコンテンツエンターテイメントの配信を目指しています。

ブロックチェーン上に記録することでクリエイターがネット上に公開した作品を記録し、コピーなどから著作者の権利を保護することができ、分散型ストレージによって、多くのコンテンツのアップロードを可能にし、ストレージ管理のリスクを分散・軽減することができます。

クリエイターはチャンネル料を支払うことなく無料で作品を公開、視聴者や消費者(ユーザー)はTRXを使用してクリエイターに送金することが可能になります。クリエイターは直接利益を得ることができ、ユーザーは個人情報の入力やログインなどをする必要がなくなります。

クリエイターやコンテンツ作成者は、自分で個人のICOを自由に作ることができ、それを分配することで資金を集めることが可能になります。

 

TRON財団

TRONはTRON財団(Tron Fundation)という非営利団体の開発チームがサポートを行っています。
シンガポールのACRAという企業規制当局の承認を得て、シンガポールで設立されました。オープン性、公平性、透明性を原則としてTRONネットワークを運用することを主な目的としています。

 

企業との提携

自転車シェアリングサービス「OBIKE」と提携

「OBIKE」(オーバイク)はシンガポール発で、アジアを中心にヨーロッパやオーストラリアなど、世界20ヵ国で利用されており、登録者はすでに1,000万人を突破していているサービスです。

映像ストリーミング配信会社「Baofeng」と提携

中国版Netflixと言われている中国の企業で、アクティブユーザーは2億人を誇ります。

音楽ストリーミングサービス「Peiwo」と提携

中国のアクティブユーザー数は100万人と言われています。

ECサイト「Aliexpress」と提携

中国版のAmazonと言われるアリババが提供するサービスです。アリババグループが運営するサイトは現在、240もの国や地域で5,000万人以上のユーザーを抱えています。

Game.com、BitGuild(ゲームのブロックチェーンプラットフォーム)と提携

Trip.io(トラベルブロックチェーンのプロジェクト)と提携

 

 

 

仮想通貨カテゴリの最新記事