ここ2週間、ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)ファンの間では Nchain社のBitcoin SVのソースコード公開が話題になっていたそうだ。そしてついに8月29日水曜日、同社はマイナーやプール運営社向けにソースコードを公開するために、アルファ版をリリースした。さらに、マイナーがハッシュレートを共有できるようにするための「SV Pool」というマイニングプールも公開された。
Nchain、Bitcoin SV Alphaを公開
Nchain社は当初Bitcoin SV Alphaの公開を9月第1週に予定していたが、8月29日に公開を早めた。9月第1週にはより改良を進めたバージョンを再度リリースするそうだ。今回公開されたソースコードはBitcoin ABC 17.2に基づいている。一方で、ソフトの容量制限を32MBに変更、OP_MUL、OP_INVERT、LSHIFTとRSHIFTの統合、1スクリプトあたり201の演算コードという上限と2018年11月15日以降についての自動保存保護システムの削除などいくつかの変更点があるそうだ。
現在公開しているコードでは容量制限が128MBになった際のバージョンについて、ソースコードが参考にならないのではないかという議論でコミュニティ内は盛り上がっているようだ。しかし7日前に実装された機能についてのテスト結果に関して以下のように述べられている。「bitcoind.confという名前のファイルでブロックサイズを指定し、その内容が実際のブロックサイズに反映されるという機能を検査するためにテストを行った。」今回をアルファ版リリースから次回のリリースまでにコードの内容の変更が行われるだろうと考えている人が多いようだ。
「今回のアルファ版リリースは、マイナーやプール運営社の要求に応え、ソースコードの概要を事前に公開することを目的としている。これが完成版というわけではない。Bitcoin SVの公開と9月第1週のベータ版のリリースに向けて、作業が続いている。」
SV Poolでは事前登録開始
アルファ版のコードの公開に加えて、マイナーたちがハッシュレートについての情報を共有できるようにマイニングプールが立ち上げられた。Svpool.netというウェブサイトからSV Poolの登録ページにアクセスすることができるようになり、龍のアイコンと中国語でのログインメッセージが表示される。このウェブサイトに掲載されていることの大まかな翻訳は以下の通りである。
「SV Poolへようこそ。ここはNakamoto氏のビジョンとBitcoin SVの規約に従った新パブリックプールです。事前登録をするとアップデートの通知を受け取ることができます。9月にプールの第1バージョンを、11月にフルバージョンをリリースする予定です。」
Nchain社のチーフサイエンティスト、Craig Wright氏は午前11時20分頃、ツイッターでマイニングプールについて投稿した。もちろん多くのビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)ファンは、次回のアップグレードが11月になるであろうということについて疑問を抱えているだろう。さらに、中国で行われるマイナーの集会に注目しており、アップグレードについての話題がでないかどうか、注意しているそうだ。今日のBitcoin SVのソースコードのリリースとマイニングプールの公開に続いて、次回のアップグレードについての議論は盛り上がりを見せている。
[Bitcoin.com からの翻訳]
画像提供:(pixabay)