8月は主要な仮想通貨の月間取引量が全体的に減少した。そんな中、イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)とダッシュ(Dash/DASH)は取引量が増加した。またリップル(Ripple/XRP)も減少は免れたようだ。
トップ5の仮想通貨は全て取引量減少
Satoshi Pulseによると、ビットコイン(Bitcoin/BTC)の取引量は7月には1.310億ドル相当であったが、8月には1,240億ドル相当となり、5.34%減少した。テザー(Tether/USDT)は主要仮想通貨の中で最も変動が少なく、829億ドル相当の取引量を記録し、7月からの現象は3%に収まった。イーサリアム(Ethereum/ETH)は変わらず取引量3位で仮想通貨としての地位を維持していたが、月間取引量は530億ドルから457.5億ドル相当へと激減した。イーサリアム(Ethereum/ETH)は3ヶ月連続で取引量が減少しており、今回は14%も減少したことになる。
EOSも3ヶ月連続での減少となり、204億ドルから204億ドル相当へと11.3%も変化した。ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)は7月の148.5億ドルから31.3%減で、8月は102億ドル相当になった。
ETC、XRP、DASHは減少せず
トップ10の仮想通貨のなかで8月に減少しなかったのは、イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)とダッシュ(Dash/DASH)、リップル(Ripple/XRP)の3つだけであった。イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)は4ヶ月連続での取引量の増加となり、8位から6位へと浮上した。7月には67億ドル相当だったが、8月には79億ドル相当で18%も増加した。
リップル(Ripple/XRP)は依然として、取引量7位を維持しており、7月は67億ドル相当であったが、8月には78億ドル相当になった。
ライトコイン(Litecoin/LTC)は7月には取引量が85.7億ドルであったが16.7%減少して71.4億ドルとなり、順位も8位に下がった。
ダッシュ(Dash/DASH)は8月の取引量50億ドルから5.2%増加して、52.6億ドル相当となってランニングを上昇し続けている。
クアンアム(Qtum/QTUM)は月間取引量が9.1%も減少したにも関わらず、トップ10に再びランクインするようになった。取引量は先月は44億ドル、今月は40億ドルであった。
多くの主要仮想通貨が取引量減少
トロン(TRX)は7月には54.5億ドルであったが、8月は36.7%減の34.5億ドル相当となり、ランキングでは11位になった。トロン(TRX)は5月には取引量6位を記録していたが、6~7月には9位に下がっていた。
CKUSDは7月には29億ドルであったが、約16%増加し33.6億ドル相当になった。
ジーキャッシュ(Zcash/ZEC)は主要仮想通貨の中では取引量の増加が大きくなった。7月には21.5億ドルであったが、8月には約35%増の29億ドル相当になった。順位も16位から13位へと上がった。
オントロジーOntology(ONT/Ontology)も同様に増加傾向となり、7月には16.6億ドルであったが、8月には41%増加して24.4億ドルとなった。オントロジーOntology(ONT/Ontology)は、取引量ランキングで20位から14位に浮上した。
ステラ(Stellar / XLM)は7月の23億ドルから15.65%減少して19.4億ドルになったものの、15位を維持した。
ADAとNEOの取引量は大きく減少
エイダコイン(ADA)の取引量は大幅に減少し、7月に31億ドルで13位を記録していたが、8月には16位で18.4億ドル相当になった。
ネオ(NEO)は主要仮想通貨の中で最も大幅に下落し、7月の34億ドルから46.2%減少して8月には30億ドル相当となり、順位も12位から17位になった。
[Bitcoin.com からの翻訳]
画像提供:(pixabay)