Bitangels社の共同設立者、AT&Tに2400万ドルの損害賠償を請求

Bitangels社の共同設立者、AT&Tに2400万ドルの損害賠償を請求

仮想通貨投資家Michael Terpin氏は大手通信会社ATT社に対して、2400万ドル相当のデジタル資産を同社のハッカーが盗んだという訴訟を起こしている。同氏は1年以内に2回ハッキングされ、ATT社の従業員がSIMスワップ詐欺に関与したと主張している。

Advertisement

2400万ドル相当のデジタル資産の盗難、Michael Terpin氏はATT社を訴える

Bitangels社の共同設立者であるMichael Terpin氏は、2400万ドル相当のデジタル資産の盗難被害に遭ったと主張し、大手通信会社ATT社に対して訴訟を起こしている。ロサンジェルスの法律事務所Greenberg Gluskerは、69ページの訴訟書を提出した。この訴訟書では、Michael Terpin氏はATT社の従業員がSIMスワップ詐欺に関与し、デジタル資産を盗んだと疑っているということが詳述されているそうだ。

大手通信会社ATT社、Verizon社、T-Mobile社などはPINスワップ詐欺やSIMのスワップ詐欺の疑いがあると常に非難されている。Terpin氏によれば、ATT社内部の者が外部の悪意のあるハッカーと協力していたのではないか、ということである。

ATT社が行ったことは、ホテルが、正当な所有者が安全な部屋・金庫に管理している宝石を、偽のIDを持つ泥棒に盗ませるために部屋と金庫の鍵を渡したようなものだ。」とMichael Terpin氏は苦情を述べている。ATT社の声明によると「申し立てに異議を申し立てる」と説明し、「法廷で事件について議論することを楽しみにしている」と述べた。

プライバシーに関する規約を遵守できていないのか

Michael Terpin氏は被害額として2400万ドルの賠償を要請しているだけでなく、損害賠償として2億ドルの支払いを要請している。同氏は訴訟書で、ATT社の従業員は「多数の事件」でSIMスワップ詐欺の疑いで非難されていると記述している。ATT社は同社のいかなる違法行為も否定しているが、過去にSIMスワップ違反について多くの苦情が受けてきたのは事実である。

例えば、ニューヨーク州消費者保護局は、「ATT SIMカードスイッチ詐欺」に関する警告を発行している。2018718日に、当局は大規模な「複数州でのサイバー詐欺通信」を行い、数十億ドル相当の仮想通貨を盗難した罪でフロリダ在住の男性を逮捕した。警察は、SIMカード詐欺について最初に明らかになったのは、ミシガン州在住の女性が、自分の息子がATTの従業員であると虚言しているのを捉えた時だと述べている。

Terpin氏は2400万ドル相当のデジタル資産を損失したことを強調しており、「ATT社は悪意のあるハッカーと積極的に協力しており、重大な過失、法定義務違反を起こし、プライバシー関する規約を遵守できていない」と主張している。

[Bitcoin.com からの翻訳]

画像提供:pixabay

仮想通貨カテゴリの最新記事