Zcash(ジーキャッシュ)とは?仮想通貨初心者のための入門編-基礎知識

Zcash(ジーキャッシュ)とは?仮想通貨初心者のための入門編-基礎知識

 

Zcash(ジーキャッシュ)は、2016年に匿名性を実現するために開発された仮想通貨です。Dash(ダッシュ)、Monero(モネロ)と合わせて匿名3兄弟と呼ばれたりします。
大手銀行JPモルガンとの提携が大きな話題にもなりました。

通貨単位は「ZEC」で表記されます。

 

 

 
Advertisement

Zcash(ジーキャッシュ)の特徴

Zcash(ジーキャッシュ)は、パブリックブロックチェーンを使用し分散型ネットワークを保持しつつ、完全な完全な匿名送金を目指しています。

 

高い匿名性

Zcash(ジーキャッシュ)は、取引の内容全てが暗号化され、送信者、受信者、トランザクションの金額、その他の情報まで含め完全非公開で取引を行うことができます。
「シールドトランザクション」と「ゼロ知識証明」という技術を採用することで、この高い匿名性を実現しています。

現状、匿名性がもっとも高いと言われています。

 

ゼロ知識証明

「この取引は正しい」という事実以外の情報を一切必要とせずに、その取引に不正がないことの証明を可能にする技術です。
この技術を利用することで、ブロックチェーン上の送信者、受信者、金額といった取引内容の情報全てが自動的に暗号化され隠されます。

「正しい閲覧キー」を持つ人だけが該当するトランザクションの内容を見ることができ、他者に閲覧キーを送る際はオプトイン方式で送ります。

シールドトランザクション

シールドアドレスという特殊なアドレスを使用することで、「どのアドレスからどのアドレスにいくら送金した」という情報が、第三者に隠された状態で取引(トランザクション)をすることを可能にする技術です。

 

 

仮想通貨カテゴリの最新記事